質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

クロアゲハとナミアゲハの違い ここを見ればわかる

クロアゲハとナミアゲハの違い。成虫は一目瞭然で見分けられますが、幼虫、前蛹、蛹はどうですか? それぞれ単独で見ると、違いがわかりにくいかもしれません。両方並べてみれば、すぐにわかります。

うちで育てたクロアゲハとナミアゲハの1~5齢幼虫、前蛹、蛹の画像を並べてみますので、見比べてみてください。両者の違い、特徴を解説します。

この記事をご覧になれば、クロアゲハとナミアゲハの幼虫、前蛹、蛹の違いがよくわかります。

記事の概要
  • クロアゲハとナミアゲハ1~5齢幼虫の違い
  • クロアゲハとナミアゲハ幼虫のツノの色
  • クロアゲハとナミアゲハ幼虫の食べ物
  • クロアゲハとナミアゲハ前蛹、蛹の違い

クロアゲハとナミアゲハ【幼虫の違い】

クロアゲハの幼虫とナミアゲハの幼虫を齢数ごとに並べます。

【1齢幼虫】クロアゲハには2本の突起

クロアゲハには頭部と尾部に2本ずつ突起があります。

孵化直後の色はクロアゲハが白っぽく、ナミアゲハは黄土色。どちらも徐々に色が濃くなります。

【2齢幼虫】ナミアゲハは鳥の糞化

1齢幼虫と同様、クロアゲハには上下に2本ずつ突起があります。

ナミアゲハは中央の白い模様が目立つようになります。

いわゆる鳥の糞。

【3齢幼虫】ナミアゲハには黄色いポチポチ

クロアゲハは上下2本の突起が目立たなくなり、全体的にテカってきます。

ナミアゲハは黄色いポチポチが目立つようになります。

【4齢幼虫】クロアゲハはお尻も白い

クロアゲハはテカっていて、背面に2か所白い模様があります。

ナミアゲハのおしりのほうの白い模様は側面だけ。背面にはありません。

【5齢幼虫】クロアゲハは顔が蛇っぽい

ナミアゲハはずんどう。クロアゲハは胸部が太く、正面から見ると蛇っぽく見えます。

こんな感じ。

確かに。

左: ナミアゲハ 右: クロアゲハ

横から見ると模様がだいぶ違いますね。

クロアゲハのほうが色が濃く、触るとぷにぷに。ナミアゲハはカサカサ。

ツノの色はピンクとオレンジ

ツノ(臭角)の色はぜんぜん違います。

クロアゲハは濃いピンク、ナミアゲハはオレンジ色。

いい写真がなくてすみません。

食べ物は同じミカン科植物

食べ物はクロアゲハもナミアゲハも同じミカン科植物です。

詳しくはこちらの記事でご覧ください。

クロアゲハとナミアゲハ【前蛹・蛹の違い】

ついでに前蛹と蛹も載せておきます。

【前蛹】クロアゲハは腹部全体が白い

クロアゲハは腹脚の辺りが全体的に白くなります。

ナミアゲハは腹脚だった所の斑点が残っています。

【蛹】クロアゲハはバルタン星人

クロアゲハは頭部の突起が目立ちます。

バルタン星人ぽいね。

クロアゲハはナミアゲハよりひと回り大きいです。

色や模様は蛹化する環境によって変わるので、判断材料にはなりません。

まとめ: クロアゲハとナミアゲハの違い

以上、クロアゲハとナミアゲハの幼虫、前蛹、蛹の違いについて書きました。

ポイントは以下のとおりです。

  • クロアゲハの1齢幼虫には頭部と尾部に2本ずつ突起がある
  • ナミアゲハの2齢幼虫は鳥の糞に擬態
  • ナミアゲハの3齢幼虫には黄色いポチポチがある
  • クロアゲハの4齢幼虫はテカっていて、尾部背面が白い
  • クロアゲハの5齢幼虫は胸部が太く、蛇の顔のように見える
  • 幼虫のツノ(臭角)の色はクロアゲハが濃いピンク、ナミアゲハはオレンジ色
  • 幼虫の食べ物(食草)はクロアゲハもナミアゲハもミカン科植物
  • クロアゲハの前蛹は腹部が全体的に白い
  • クロアゲハの蛹はバルタン星人に似ている

アゲハチョウの幼虫に関する総括的な情報は、こちらの記事でご覧ください。

2022/6/4,2024/4/8

コメント