■台座の周りを食い尽くされたアオいも
■ナミいも増えて村は盛況
■最後のアオスジアゲハ春型は残念な羽化
■ひどい脱肛の幼虫はどうなるの?
コットンで脱皮
2023.5.14
脱皮の態勢に入っていたアオいもが、
こんなことになっていました。台座の周りを食い尽くされています。
ひどいな。
これではうまく脱皮できないかもしれないので、
コットンの上に移動。これなら問題ありません。実証済みです。
無事脱皮完了。5齢幼虫になりました。(突起が黒から白に変化)
殻食いもいつもどおり。
最後は見失ったか。
使用済みの台座を取っておいて再利用するという手もあります。こちらの記事をご覧ください。
ナミアゲハ村盛況
2023.5.14~
ナミいもも増えてきました。
ナミアゲハ村盛況。”幸せな音”が部屋に響きます。( 飼育日誌1903 )
ここまで食べてくれると助かります。
最後のアオ春型残念
2023.5.18~19
今年最後のアオスジアゲハ春型は残念な羽化でした。
殻から抜け出せないまま、だいぶ時間が経過していたようです。理由はわかりません。
急いで殻を剥がしたけど、駄目だった。
蛹便の排泄も不十分で、胴体は膨らんだまま。
翌日死亡。予想どおり短命でした。
脱肛はどうなる?
2023.5.21~
読者からこんな問い合わせがありました。
ナミアゲハの幼虫が4齢から5齢に脱皮した時にひどい脱肛になった。今のところ排泄はできているが、このままで大丈夫なのか。何かできることはあるか。
我が家でそういう事態になったことはなく、どうしたらいいのかわからないので、ツイッターで拡散しました。
リプや引用リツイートのコメントを見ると、同様のケースで死んでしまった幼虫もいれば、生き延びた幼虫もいるとのこと。
対策としては、デトックスのために水分を取らせること、内臓に負担をかけないように、軟らかいみずみずしい葉っぱを与えること、細菌やウィルスが繁殖しないように、通気性のいい場所で育てることなど。
コメントを寄せてくださった皆さん、ありがとうございます。私も勉強になりました。
追記:
脱肛は自然に引っ込んだそうです。メールが届きました。
2023/5/25,6/8
コメント