質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

飼育日誌

2021年

アゲハ飼育日誌2117 アオスジアゲハ受難 極小ナミアゲハ

■なぜか今年はアオスジアゲハの幼虫がよく死ぬので、死亡例の紹介■初めて見る虫ミドリグンバイウンカ。変な動き■極小ナミアゲハ。前翅長35mm■クロアゲハ幼虫の主脈切り。もう少しだったのに。
2021年

アゲハ飼育日誌2116 奇形蛹 左前翅欠落 逆さま蛹化

■珍しい奇形の蛹2つ。えぐれた蛹とこぶ付き蛹。羽化はしたものの重症の羽化不全。左前翅欠落■逆さまのまま蛹化は厳禁。不自然な状態の前蛹や蛹は動かすほうが無難■わらび餅のような腹脚
2021年

アゲハ飼育日誌2115 幼虫揺れる 無用の長物 液状便

■アオスジアゲハ脱皮前の兆し■クロアゲハ終齢幼虫が揺れるのは威嚇■ウマノスズクサ伸びるも無用の長物■アオスジアゲハがガットパージで珍しく液状便■日陰者。今年はまずます希少種に
2021年

アゲハ飼育日誌2114 夏型1号 越冬終了 京橋の蛹

■今季夏型1号ナミアゲハ羽化■寄生虫ギンケハラボソコマユバチ3度目?の遭遇■57匹越冬終了。羽化48、寄生8、死亡1■京橋で拾った蛹が羽化■サイト開設1周年
2021年

アゲハ飼育日誌2113 アオムシ入荷 まだ越冬孵化 続々蛹化

■無農薬野菜についてくるアオムシたちはモンシロチョウとコナガ■まだあったヤドリバエ越冬孵化■夏型アゲハ続々蛹化■幼虫をライトで照らして雌雄判別■ほのぼの動画
2021年

アゲハ飼育日誌2112 新卵採取 クロアゲハ春型 蛹炭化

■新たな卵採取。クロアゲハとアオスジアゲハ■クロアゲハ4頭羽化。春型の特徴。雄の後翅■羽化しなかった越冬蛹は炭化
2021年

アゲハ飼育日誌2111 今季初青虫 脱皮前のポーズ 山椒

■今季最初の青虫誕生。ナミアゲハ5齢幼虫■若齢幼虫の脱皮前のポーズ■購入した山椒の木に幼虫現る■ほのぼの動画3本
2021年

アゲハ飼育日誌2110 蛹で雌雄判別 壁でガットパージ

■孵化目前の卵と寄生されている卵の比較■蛹で雌雄判別。ナミアゲハの越冬蛹で確認■ガットパージが近くなった終齢幼虫は例外なく、食草を離れてダンボールの壁に張り付く■初めて咲いた芥子の花
2021年

アゲハ飼育日誌2109 夏型始動 初顔2頭目 寝かせ方式

■夏型の飼育始まる。初卵採取。初孵化。初幼虫採取■初顔モンキアゲハ2頭目羽化■図らずも寝かせ方式でナミアゲハ2頭羽化■ヤドリバエ越冬孵化は終了?
2021年

アゲハ飼育日誌2108 初顔モンキアゲハ アオスジアゲハ続く

■越冬蛹ダンボール組最初の羽化はアオスジアゲハ。4頭続く■クロアゲハだと思っていたら、初顔モンキアゲハ■アオスジアゲハの糸張りは万全■トップページにタブ設置