

ようこそ
当サイトではアゲハの飼育に関する情報を提供しています。
初めていらした方は、まず 館長挨拶 をご覧ください。
幼虫の育て方はこちら
\ 幼虫が蝶になるまでわかりやすく解説 /
飼育中に生じるトラブルの解決策は FAQ で探してみてください。
飼育日誌 では飼育中のエピソードをご覧になれます。
アゲハの飼育以外の記事は 番外 にあります。モンシロチョウとか。
「昆虫すごいぜ!」に画像提供
\ 画像提供に至るまでの経緯を書きました /

「昆虫すごいぜ!」に画像提供 どんな経緯でそうなったのか
なんと、NHK Eテレ「香川照之の昆虫すごいぜ!」に、当サイトの画像を提供しました‼ 番組が画像を募集しているわけではないのに、なんでそういうことになったのか。経緯を書きました。興味のある方はどうぞご覧ください。

新着記事はこちら

種類別の記事はこちら
ツイッターのコミュニティ イモムシ愛好会 を作りました
イモムシ好きの交流、情報交換、飼育ノウハウ共有の場です
\ 奮ってご参加ください /
コメント
こんにちわ。幼虫くんが来るから春は楽しい。アゲハ館もいつも楽しませていただいてます。三日前アオムシに脱皮した我が家の幼虫クンは食欲旺盛で脱皮後二日目には4センチと倍倍大きくなっており、みかんの葉では物足りないのか三日目には花を食べ始めました。え?そんな。。。葉っぱたくさんあるのに。そんな生き急ぐな。
こんにちは。フロントページに初めてのコメントありがとうございます。
もう青虫ですか。いいですね。終齢幼虫はぐんぐん大きくなります。それにしても、花まで食べるとはすごい食欲ですね。