2024年 アゲハ飼育日誌2403 ジャコウ孵化~羽化 春型羽化終了 ■ジャコウアゲハ孵化から羽化までの記録■極小サイズのナミアゲハ羽化■今年の春型羽化終了■オリジナルTシャツ販売開始 2024.06.20 2024年飼育日誌
2024年 アゲハ飼育日誌2402 ジャコウアゲハの交尾 キャベツから青虫 ■近所では絶滅危惧種ジャコウアゲハの交尾に遭遇■今年のイモ活早くも佳境に入る■越冬蛹の羽化も佳境に入る■キャベツから出てきた青虫はすぐ死んだ■大根の葉っぱについていたてんとう虫の蛹が羽化 2024.05.19 2024年飼育日誌
2023年 アゲハ飼育日誌2319 ジャコウアゲハ5頭放蝶で保全活動終了 ■2年ぶりのベランダ産卵ナミアゲハの卵5個発見■ジャコウアゲハの卵5個採取~放蝶で保全活動終了 2023.08.12 2023年飼育日誌
2023年 アゲハ飼育日誌2318 ジャコいもの習性いろいろ発見 かじれないクロいも ■ジャコウアゲハ成長記続編~幼虫のおもしろい習性発見■脱皮不全で葉っぱをかじれないクロアゲハの幼虫 2023.07.28 2023年飼育日誌
2023年 アゲハ飼育日誌2304 越冬羽化続く 生息地で放蝶 イモ活始動 ■アゲハチョウ越冬蛹の羽化続く■ジャコウアゲハ生息地で放蝶■今年初の幼虫採取でイモ活開始■ダイソーの洗濯物かご購入 2023.04.20 2023年飼育日誌
2022年 アゲハ飼育日誌2206 今季越冬初羽化 ジャコウアゲハ放蝶 ■今季越冬蛹最初の羽化はベランダのナミアゲハ■ジャコウアゲハは繁殖地に搬送して放蝶■キマダラカメムシ里帰り?無事越冬の挨拶か■グリーンとピンクのオシッコ 2022.05.07 2022年飼育日誌
豆知識 【ジャコウアゲハ】幼虫の育て方 珍しいが絶滅危惧種ではない うちのかみさんがジャコウアゲハの卵を採ってきて羽化させました。この記事では卵の採取、食草の準備から羽化までの飼育記録、毒性などについて書いています。この記事をご覧になり、食草の調達さえできれば、ジャコウアゲハの幼虫は難なく育てられるでしょう。 2020.08.03 豆知識
2020年 アゲハ飼育日誌2037 お面飛ばし ジャコウアゲハ羽化 ナミアゲハ3齢幼虫、殻食前にお面飛ばし アオスジアゲハ翅の青の個体差 我が家初のジャコウアゲハ飼育終了。ミッションコンプリート 2020.08.02 2020年飼育日誌
2020年 アゲハ飼育日誌2035 ジャコウアゲハ蛹化 まっ黄色の蛹 我が家は今蛹化ラッシュ 子飼いジャコウアゲハはまっ黄色の蛹になりました クスアオシャクは羽化。3匹目は脱皮と殻食 2020.07.26 2020年飼育日誌
2020年 アゲハ飼育日誌2032 ジャコウアゲハ急成長 脱走組 虎の子のジャコウアゲハは急成長 脱走して行方不明になっていたナミアゲハ放蝶 脱走したアオスジアゲハの幼虫ガットパージ 2020.07.16 2020年飼育日誌