質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌1926 甘やかしすぎ? 枯れ葉で羽化

アゲハ飼育日誌2019年第26稿:

ひと頃のピークを過ぎて、我が家のアゲハたちはだいぶ数が減ってきました。

部屋がすっきりしていいのですが、幼虫が葉っぱをかじる音があまり聞こえなくなり、寂しくも感じます。

甘やかしすぎ?

2019.7.5

ちびっこ幼虫でも硬い葉っぱを食べます。

ナミアゲハの2齢幼虫。

アゲハチョウは若葉だけに卵を産みつけるわけではありません。このような硬い葉っぱに産むこともあります。かみさんはそれを見て気の毒に思い、葉っぱごと持って帰ってきました。

自然界ではこのようにたくましく育っていくんですね。

我が家では甘やかしすぎか。

4匹救出

2019.7.6

近所のラーメン屋の前にある柑橘類の木は、枝が伸びてくるとすぐに切り落とされてしまうのですが、アゲハチョウがよくそこに卵を産んでいきます。

最近またばっさり枝打ちされていて、かみさんは嘆いていました。

これはそうなることを見越して、採ってきていた幼虫たち。

ナミアゲハの2齢幼虫1匹と1齢幼虫3匹。救出された4つの命。採ってきた時は幼虫1匹と卵4個でしたが、1個の卵は孵化しませんでした。

自然界でアゲハが羽化する確率は1~2%ということですが、街中での確率はもっと低いでしょう。

2頭羽化

2019.7.6~7

アオスジアゲハとナミアゲハが同じ日の朝に羽化しました。

アオスジアゲハはクスノキの鉢植えで。ナミアゲハはエッグスタンドで。

この日は雨で仲良くお泊り。

翌日。七夕。

飛び立つ前、アオスジアゲハとナミアゲハはだいたいこうなります。アオスジアゲハは一度落ち着くとずっと動かず、ナミアゲハ落ち着きがありません。

枯れ葉移動

2019.7.4~9

アオスジアゲハの蛹が付いている枯れ葉を、エッグスタンドにくくりつけました。

羽化した蝶が翅を十分伸ばせるようにするためです。

5日後、羽化。

勝手に切り枝で育てた責任を果たせてよかった。

2019/7/12,2022/2/4

動画アーカイブはこちら

チャンネル登録お願いします‼

2019年飼育日誌

コメント