質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌2017 越冬組羽化 くびれすぎ サイト一新

アゲハ飼育日誌2020年第17稿:

ご覧のとおり、サイトを一新しました。

それに膨大な時間を奪われてしまい、飼育日誌は12日ぶり。

その間にアゲハたちは容赦なく増え、かみさんのスマホに写真と動画がどんどんたまっています。

ちゃんと思い出せるかどうか。

越冬組羽化

2020.5.23~24

アオスジアゲハの越冬蛹がようやく羽化しました。

ベランダのクスノキの枯れ葉で色づいてきたので、室内に移動。

翌朝羽化していました。

春型にしては大きい健康体。色はよくありません。

昨年の日誌を見ると、蛹になったのは昨年11月下旬か12月1日。半年ほど眠っていたことになります。

この日はまぁまぁの天気で、元気に飛び立っていきました。

越冬蛹、残るは1匹。近々出てくるでしょう。

くびれすぎ

2020.5.25~26

アオスジアゲハの幼虫がこんな状態になっていました。

チャンピオンベルト。

ではなくて、こんな現象はこれまで見たことがなかったので、Yahoo!知恵袋で尋ねてみたところ、「脱皮の皮が残っている状態」という回答がありました。

脱皮した時の画像があったので見てみると、

確かにそうでした。皮を脱げきれていません。

当初これを見た時は、色素異常(胸部が黒いのは正常)の幼虫、脱け殻は食べ残し、と思っていました。

このままでは死んでしまうと思ったので、あわてて救済策がないか、再度Yahoo!知恵袋で尋ねてみたところ、ここまで来てはもうどうにもならない的な回答ばかり。

翌朝ツイッターに流してみたところ、「濡らした筆で何度も撫でて剝がしたことがある」とのリプをいただき、やってみました。

剥がれた‼

剥がれた皮。

なーさん、ありがとうございます‼

皮が剥がれたらすぐに動き出し、葉っぱをもりもり食べ始めました。ずっと食べられなくて、空腹だったのでしょう。

翌日にはくびれもなくなり、

すっかり元気になりました。

アゲハ愛好家は優しい人が多いですね。温かなコメントをいろいろいただきました。

こんなコメントも。

「このくびれちょっと羨ましい」。

今季初

2020.5.26

かみさんがクロアゲハの幼虫を取ってきました。

今季初。クロアゲハはテカリでわかりますね。

すでに4齢幼虫になっています。

最近、Yahoo!知恵袋で「これは何の幼虫か」という質問があったので、「クロアゲハの2齢か3齢幼虫」と答えたら、正解は1齢幼虫だった(別の回答で判明)ということがありました。

しかも、ほかに余計なことを書いたせいか、ベストアンサーに選ばれてしまい、お恥ずかしい限り。

あれって、削除できないんですよね。

アゲハの2~4齢幼虫はどれも似たようなものと思っていたら、そうではないことに今頃気づきました。

画像の幼虫は4齢で間違いありません。こちらの記事でわかりました。

クロアゲハの飼育メモ | 探蝶逍遥記
昨年実施した飼育シリーズ。ナガサキに引き続き今回はクロアゲハです。最初は川崎市内で観察したナツミカン葉上への産卵状況と卵の拡大像です。+++横位置画像は...

当サイトでもこういう記事を載せないとだめですね。

サイト一新

最近はアゲハの記事ばかり書いていますので(そっちのほうが楽なので)、アゲハ関連の記事だけで特化ブログを作ろうと思い始めました。

で、いろいろ調べていくうちに、WordPressのテーマも変えたほうがいいということになり、サイトの分離とテーマの変更を同時に敢行。

かなり時間がかかりましたが、結果、やってよかったと思っています。ただ、現時点では両方ともまだまともに動いていません。(WordPressのテーマはSimplicity2からCocoonに変わりました)。

「船堀オフビート」のほうは放置状態になりそうです。

こちらの名称はいろいろ悩みましたが、「〇〇ふれあい館」とか「ふれあい○○の森」とか聞きますので、それなら、ということで、「アゲハふれあえない館」にしました。

アゲハとは触れ合えませんが、当サイトでアゲハの世界を堪能していただければ幸いです。

またのご来館をお待ちしております。

2020/6/5,2022/2/11

動画アーカイブはこちら

チャンネル登録お願いします‼

2020年飼育日誌

コメント