アゲハ飼育日誌2023年第22稿:
■今年の短日処理スタートは8月31日
■充電ケーブルに糸掛けした蛹が無事に羽化
■クロいもが巨大化7cmは記録更新
■Bardの嬉しい回答見てください
短日処理始まる
2023.8.31
東京は今年、8月16日の日長がちょうど13時間30分。ということで2週間前から、東京は越冬する時期に入っています。
短日処理や越冬の決定要因に関してはこちらの記事をご覧ください。
ということで、短日処理(照明時間の調節)を始めました。
まずは1齢幼虫、ナミ2、クロ1、ナガサキ?1匹。通説によると、照明時間の調節は2~3齢幼虫の時だけでいいようですが、うちでは念のため1齢幼虫の時から調節します。
なんだか、寂しい。
今年は何匹越冬させることができるか。
充電ケーブルの蛹羽化
2023.9.1
前回の日誌 に載せた充電ケーブルに糸掛けした蛹が無事に羽化。
少々危ない場面がありました。
一瞬ヒヤッとしましたが、大丈夫。
このあと続けて2頭羽化。3頭とも元気に飛んでいきました。
クロいも巨大化7cm
2023.9.1
このところ御難続きだったクロアゲハの幼虫。久しぶりに終齢になれました。
それが巨大化。
これまでの最高記録は6.8cmだったので、7cmは記録更新。
ナミいもは大抵4cm前後。大きくなっても、せいぜい5cmどまり。
いい音をたてて食べます。
Bardの嬉しい回答
2023.9.1
Bard(Googleの対話型AIチャットボット)にこんな質問をしてみました。
アゲハチョウの飼育ノウハウがわかるサイトはどれ?
すると、嬉しいことに当サイトが先頭に表示。
アゲハチョウの飼育ノウハウがわかるサイトは、以下のようなものが挙げられます。
- 趣味のアゲハ館
- アゲハチョウ飼育協会
- アゲハチョウ情報館
これらのサイトでは、アゲハチョウの飼育に関する基礎知識から、具体的な飼育方法、注意点などが詳しく解説されています。
「趣味のアゲハ館」は、アゲハチョウの飼育に関する情報サイトです。アゲハチョウの飼育方法の解説記事や、アゲハチョウの飼育に関するQ&Aなど、初心者から上級者まで幅広く利用できるサイトです。
さすが、Google。完璧です。
ほかの2つ、「アゲハチョウ飼育協会」と「アゲハチョウ情報館」を検索したら、なんと、存在しないサイトでした。実在するのは「趣味のアゲハ館」だけ。(^^;)
ChatGPTにも同じ質問をしてみたら、こんな回答でした。
申し訳ありませんが、私の知識は2021年9月までのものであり、具体的なウェブサイトやリソースの情報は提供できません。しかし、アゲハチョウの飼育に関する情報を探すために以下の方法を試すことができます。・・・
まともな回答は期待していませんでしたが、これは想定外。当サイトは2020年6月から運営しています。
ともあれ、当サイトがGoogleに正しく認識されていることがわかって安心。「アゲハチョウの飼育なら「趣味のアゲハ館」」と言われるように、邁進したいと思います。(笑)
2023/9/4
コメント