質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌1931 青虫3匹それぞれの蛹化 着ぐるみ感

アゲハ飼育日誌2019年第31稿:

東京は梅雨が明けた今週月曜日から、連日茹だるような猛暑が続いています。これはアゲハにとってはいいことなのか。飛んでいる蝶はだいぶ増えたような気がします。

8月に入り夏本番ですが、我が家のアゲハはめっきり数が減りました。幼虫が葉っぱをかじる”幸せな音”がなかなか聞こえなくなり、寂しい限りです。

​やくざ顔蛹化

2019.7.28~29

前回の日誌 に書いた”やくざ顔の青虫”が蛹化。

寄生されているのではないかという心配をよそに、きれいな蛹になりました。

翌日、変色。

ただ、このとおり、ほかの蛹と比べるとかなり小ぶり。

小さくても構いません。無事に羽化さえしてくれれば。

強者蛹化

2019.7.28~29

幼虫が最後の便をして動き出すと、アクリルケースに閉じ込めます。

この青虫は洗濯バサミでとめてあるネットをくぐり抜けて、ケースの外で陣取りました。

たまに枝が長すぎて、このようにケースからはみ出してしまうのですが、ネットをくぐり抜けた幼虫は初めて。

強者(つわもの)です。

翌日、前蛹に。

脱皮しました。

クロアゲハ蛹化

2019.7.30~31

今回は蛹化の話が続きます。今度はクロアゲハ。

最後の便の後、ビンごとアクリルケースに移動。

さんざん動き回って、結局壁に貼り付けた割り箸の上で前蛹になりました。

4対の腹脚をがっちり合わせて、くの字に縮こまった姿が何ともかわいらしく感じます。

着ぐるみ感

2019.7.29~31

我が家のアゲハ幼虫は、ついに最後の1匹になりました。

アオスジアゲハにしては大きい5cm少々。

蛹化が近づき、縮んでずんぐり。

よく見ると、眼状紋(フェイクの眼)には青い線が入っています。

着ぐるみ感たっぷり。ぷにぷにの腹脚がかわいいですね。指で触るとくっついて、なかなか離れません。

これもじきに蛹化。アゲハ飼育日誌存続の危機です。(笑)

2019/8/1,2022/2/4

動画アーカイブはこちら

チャンネル登録お願いします‼

2019年飼育日誌

コメント