質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌2129 スポイトで餌やり 5年ぶりの希少種

アゲハ飼育日誌2021年第29稿:

台風一過で東京は連日秋晴れ、夏日。

幼虫たちが増えてきました。

スポイトで餌やり

2021.10.1

アゲハチョウ成虫の餌やりはどうやっていますか?

多くの人は口吻を引っ張り出して、餌に触れさせているのではないでしょうか。

もっと簡単な方法がありました。

スポイトで丸まっている口吻に餌を付けるだけ。

これは楽でいいですね。

何回か繰り返せば、動画のように自ら口吻を伸ばすようになるでしょう。

たくみさん、ありがとうございます。

接着卵孵化

2021.10.1~

前々回の日誌 に載せた接着卵6個は、

全員無事に孵化。

これ以外にも、接着卵が6個ありましたが、

こちらは2匹孵化、1個はこれから。

あとの3個は寄生虫、おそらくタマゴコバチにやられていました。

残念。

初の遭遇はお預け

2021.10.4

今年の日誌21稿 に載せた寄生されたっぽい蛹。

おそらくヒメバチ類の寄生ということで、不謹慎ながら初の遭遇を楽しみにしていたのですが、どうも出てこないようです。

現状、こうなりました。

ヒメバチ類が出てくるのは蛹化後20日ほど経ってからという話でしたが、すでに1か月経過。

全体が黒ずんできました。

死相が現れていますね。

希少種5年ぶり再会

2021.10.5

船堀界隈では超希少種ナガサキアゲハ。

これまで飼育経験は一度だけ。

それは2016年9~10月のことなので、5年ぶりの再会です。

おそらく脱皮後2~3日でしょう。

終齢幼虫なので寄生が心配ですが、最近、ナガサキアゲハはヤドリバエに耐性があるかもというツイートを見ました。

そう願います。

いずれにしても、結論が出るのは来年の春でしょう。

YouTube仕様変更?

スマートフォンで記事内の動画を再生すると、以前は自動的に全画面表示になりましたが、今はなりません。

全画面表示にしたければ、画面右下のボタンをタップする必要があります。

いつからそうなったのか。最近になって気づきました。

ひと手間増えた。

私は何も変えていませんので、YouTubeの仕様変更でしょう。

動画はスマホの全画面表示を意識して、極力縦長に撮っています。

映像の大きさが全然違うので、スマホでご覧になる方には全画面表示をお勧めします。

2021/10/5

コメント