質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌1952 今季最後の雄姿 飛べない蝶没

アゲハ飼育日誌2019年第52稿:

立冬を過ぎても、東京は概ね穏やかな日が続いています。

さすがに外でアゲハチョウを見かけることはなくなりましたが、我が家のアゲハ飼育はまだしばらく続きます。

今季最後の雄姿

2019.11.7

現在我が家にいるアゲハチョウの幼虫は、ナミアゲハ1匹とアオスジアゲハ3匹。

アオスジアゲハの幼虫大(5齢)、中(4齢)、小(3齢)。

ナミアゲハ。おそらく今季最後の雄姿にして美形。

成長速度は遅いものの、外廊下に置いてあるダンボール箱の中ですくすく育っています。

去年の今頃はナミアゲハの蛹が1匹いるだけでした。それと比べたら、今年のアゲハ飼育は1か月以上長く続きそうです。

脱け殻4つ

2019.11.9

現在我が家の虫かごにはナミアゲハの蛹が5匹。メーターボックスにいます。

全員越冬してほしいところですが、去年のように羽化してしまうかもしれません。

脱け殻はなぜか4つだけ。

ちょっと、中華街の雰囲気。

飛べない蝶没

2019.11.10

前回の日誌 に書いた飛べないアオスジアゲハが死にました。

夜帰ったら窓の下にいたのですが、すでに瀕死の状態。ハチミツの皿に乗せても脚が硬直していて、そのうち動かなくなりました。

かみさんは出掛ける前に餌をやらなかったので、死期を早めたのではないかと悔やむことしきり。

羽化した日から19日目。短い命でした。

当日の朝。サッシのレールにはまらないようにと、かみさんが置いた布の上で。

前日の晩。一緒に食事。

19日間、幸せな空間を生み出してくれて、ありがとう。

見込み越冬隊

2019.11.12

玄関のダンボール箱にいるアオスジアゲハは、蛹化が近くなるとベランダのクスノキに引っ越します。

今ベランダにいるのは、アオスジアゲハの幼虫2匹と蛹3匹。

全員越冬して、来春無事に羽化してくれるかどうか。

夜、ライトで照らして葉っぱの裏から撮った写真。

おしりに糞があります。

別の日。

糞はありません。

あとがき

現在飼育中の幼虫は間違いなく越冬すると思っています。

が、今朝「6月12日に蛹化したナミアゲハが昨日(11月14日)羽化した」というツイートがありました。

真夏を挟んで5か月も休眠。越冬するかと思いきや、こんな時期に羽化。

不思議ですねぇ。

アゲハは油断なりません。

2019/11/15,2022/2/6

動画アーカイブはこちら

チャンネル登録お願いします‼

2019年飼育日誌

コメント