質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌2103 越冬蛹120日は休眠 ハウツー本出版

アゲハ飼育日誌2021年第3稿:

お気づきでしょうか。サイト名を変えました。

なぜか、以前の「アゲハふれあえない館」は突然にいやになり、かみさんに話したところ、「わたしは最初からそう思っていた」とのこと。

だったら、早く言ってくれよ。

趣味のアゲハ館、最初の投稿。

越冬蛹120日は休眠

2021.3.3

前々回の日誌 ツイートの際に、貴重なコメントをいただきました。

越冬蛹が「暖かい室内で何日間眠るのか何度も実験」した結果、「皆120日間はおとなしく眠り、室内温度が高い場合は121日目あたりに羽化スイッチ→122日目に羽化」したとのこと。

「何度も実験」。すごいですね。我が家ではできない芸当。頭が下がります。

さらに、昨年7月に蛹化したナミアゲハに関して。「暑い時期は室内に置いておき最短眠る期間120日少し前に屋外へ出しました。 すると眠っている期間の移動のためセーフで現在も羽化せずに越冬できています」。

つまり、休眠後120日以内に寒い場所に移せば、時期尚早の羽化はなさそうです。

勉強になりました。

レモンさん、いつもありがとうございます。

追記(2022.5.17):

2021年春にうちで羽化した越冬蛹のうち、蛹化した日付がわかる40匹のデータをまとめました。

参考になさってください。

  • 平均休眠期間: 176日
  • 最短休眠期間: 147日(モンキアゲハ)
  • 最長休眠期間: 214日(ナミアゲハ)

蛹は羽化するまで外廊下に置いたままでした。

越冬蛹も動く

2021.3.19

外廊下に置いている越冬蛹を入れたダンボール箱が変形。

中を見てみると、

蛹ポケットが一部倒れていました。

かみさんが新しい箱に移していると、1匹だけやたら動き始めました。

忘れているだけなのかもしれませんが、越冬蛹って、こんなに動くものでしたっけ。

悪い夢でも見て、うなされているのか。

羽化スイッチが入ってしまったのかと不安になって、ツイッターで尋ねてみました。

#教えて虫の人

いただいた回答によると、どうも気温が上がってくると動き始めるようです。

昨年の日誌を見てみると、越冬蛹最初の羽化は3月初旬。

それよりは半月遅いものの、まだ早すぎます。

羽化したら、うちで面倒見なければなりません。

飼育ハウツー本出版

アゲハチョウの飼育ハウツー本を出版しました。

アゲハチョウの育て方~オールインワン完全ガイド

これが紙の本なら、「素人がこんなもの出していいのか」と言われそうですが、ほとんどの著者が素人のkindle出版。1ミリの逡巡も躊躇もなく出しました。

誰でも気軽に出せるのが電子書籍の魅力です。

無料販売では114冊ダウンロード。ありがとうございました。

読者の感想を聞きたかったのですが、レビューは今のところ2件だけ。寂しい限り。

購入してくださった方は、Amazonで過去1年間に5,000円以上買い物をしていたら、評価だけでもお願いします。最後のページで入力できます。

サイト名変更

「アゲハふれあえない館」は9か月余りで閉館。

次のサイト名で最初に思いついたのは「電脳アゲハ館」。

理由は音の響き。

かみさんに言ってみたら、「電飾のアゲハチョウを連想する」とのこと。

そう言われてみればそうだと思い、やめました。

もう覚えていませんが、いろいろ思いついた挙句、最後はすんなり「趣味のアゲハ館」に。

どこかで聞いたことがあるような。意味があるようなないような。可もなく不可もなく。

かみさんは「あぁ、いんじゃない」という程度ですが、私は素人感が出ていて気に入っています。

今のところ。

2021/3/20,2022/5/17

動画アーカイブはこちら

チャンネル登録お願いします‼

2021年飼育日誌

コメント