質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌2104 最初の越冬やな越冬 新刊無料販売

アゲハ飼育日誌2021年第4稿:

春になって、最初に飛び始めるのはシジミチョウ、モンシロチョウ、モンキチョウ辺りか。SNSでもよく見かけるようになりました。

小さいから羽化が早いのではないかとかみさんに言ったら、食草の芽吹きが早いからではないかとのこと。

そっちのほうが正解でしょうね。

確かにベランダを見てみれば、カタバミは繁茂していますが、柑橘類は芽吹き始めたばかり。

アゲハはまだ先ですね。

あんたって、ほんとに科学的センスがないわよね。

最初の越冬やな越冬

2021.3.21

今年の越冬隊最初の覚醒はこれ。

やな奴。

羽化ではなく、孵化。すぐ蛹化。

気づいた時にはすでにこの状態。

ヤドリバエもアゲハと一緒に越冬すると聞いていたので、予想はしていました。

出てきたのは1匹だけ。

こうやって見てみると、2匹以上同居は厳しそう。

アゲハ蛹のほうは食べ尽くされて、中がすっからかん。脱け殻のように乾燥していました。

越冬蛹はあと60匹ぐらい(面倒なので数えていない)いますが、現時点で出てきたのはこれだけ。

これから続々出てくるのか。

アゲハは24度で羽化スイッチが入ると聞いていますが、ヤドリバエは何度で孵化するのか。

ご存じの方は教えてください。

ベランダ組剥脱

2021.3.26

今年の日誌第1稿 にベランダの越冬蛹2匹のうち、1匹が葉っぱから剥がれたと書きましたが、もう1匹も剥がれていました。

強風のためでしょう。

くっついていた枯れ葉と一緒にぶら下がっていました。

これでは不安定なので、かみさんが救出。

このあと、ダンボール組に合流。

これで昨年のような、ベランダでの早すぎる羽化の心配はなくなりました。

葉っぱが枯れていたからこうなったのか。

うちのクスノキはほぼ枯れ木です。

新刊無料販売

今月12日に発売した「アゲハチョウの育て方」に書いていた新刊を出版しました。

アゲハの身にもなってくれ‼~アゲハチョウ飼育FAQ

「アゲハを飼うならちゃんと育ててほしい」という私の願いをタイトルに込めました。

当サイトFAQの書籍化です。

本日3月31日17時から4月2日16時59分まで無料販売しますので、よろしければ購入なさってください。

記事下のAmazonフォローボタンから私のページに飛べます。

なぜかkindle本は、Amazonのアプリからは購入できません。不思議ですね。

今回は実験的にSNSでの告知はしません。

販売部数やレビューの数を見て、今後はどうするか決めようと思います。

毎回お願いして恐縮ですが、購入してくださった方はレビューを書いていただければ恐悦至極。評価だけでもお願いします。

2021/3/31,2022/10/23

動画アーカイブはこちら

チャンネル登録お願いします‼

2021年飼育日誌

コメント