質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌2223 出てこなかった蝶 頭は幼虫のまま

■ツマグロヒョウモン残り2匹羽化

■今度はクロアゲハ蛹化の動画

■また出てこなかったアオスジアゲハ

■頭が幼虫のまま羽化したナミアゲハ

残り2匹羽化

2022.10.2~5

ラーメン屋でもらってきたツマグロヒョウモン3匹。( 前回の日誌

2匹目が羽化間近。

羽化する時はキラキラ部分が虹色になるそうです。

また羽化の瞬間見逃し。

毎度のこと。

いつもの血のような蛹便。

最初は驚きました。

3頭目羽化。ちょっとアンティーク。

朝起きたら羽化していました。

これは、ちょっと…。

事件現場。

少し遅れてアオスジアゲハが羽化。

初コラボ。

3頭目は♀でした。

今回もらってきた3匹は♂♂

ツマグロヒョウモンは羽化率が高いです。

クロアゲハ蛹化

2022.10.5~6

かみさんがまた蛹化の脱皮を撮影。

今度はクロアゲハ。

(5倍速)

アクリルケース越し。あしからず。

蛹化完了。

脱け殻がいい感じで着地。

また出てこなかった

2022.10.6~8

色づいたアオスジアゲハの蛹。

殻は割れていますが、蝶は出てきません。

10日ほど前と同じ。その時は殻を破って外に出しましたが、

こんな瀕死の状態で、すぐ死亡。

今回は殻の中で死亡。

殻を1枚剥がしてみたら、

体はちゃんとできているようでした。

なぜさっさと出てこなかったのか。

体力不足?

今年もアオは寄生や病気が多く、発育も不良。終齢幼虫の期間は2~3週間にも及びます。

羽化もままならず。

ナミやクロのようには行きません。

頭は幼虫のまま

2022.10.7

文系東大生さんからの問い合わせ。

羽化したナミアゲハがこんな事態に。

小さくて見えにくいですが、頭が幼虫のまま。

蛹化の時に頭が脱げず、そのまま様子を見ていたらこうなったそうです。

お面はきっちりはまっていて取れそうにないとのこと。それ以前に、成虫の頭が形成されているのかどうかわかりません。

こんなの初めて見た。

我が家でこういう例はなく、力になれず。

足立区生物園に電話で尋ねてみたら、こうなった成虫は殻が取れたとしても口吻が機能せず、吸蜜はできないとの回答だったとか。

足立区生物園には私もお世話になっていますが、電話で問い合わせができるとは知りませんでした。代表番号にかけたところ、チョウの担当者が応対してくれたそうです。

文系東大生さんの友人によると、原因はホルモン異常とのこと。

いろいろありますね。

ネットの中でぶつかりながら飛んでいるそうです。

切ないですが、前述のアオスジアゲハよりはよかったか。

2022/10/10

動画アーカイブはこちら

チャンネル登録お願いします‼

2022年飼育日誌

コメント