質問がある方はまず ≫ FAQ ≪ をご覧ください

アゲハ飼育日誌2224 硬い葉っぱも食べる ずっしり重い蛹

■今年も遭遇クリシギゾウムシ季節ものの虫

■今年最後?のアオスジアゲハ蛹化

■クロアゲハの幼虫は硬い葉っぱも食べる

■ナガサキアゲハずっしり重い蛹

季節ものの虫

2022.10.10

玄関の土間に落ちていた虫。

一瞬、ヤドリバエの幼虫かと思いました。(^^;)

よく見ると、見覚えのある虫。クリシギゾウムシでした。

別名、栗虫。ゴミ箱に捨ててあった栗から這い出たようです。

これは一昨年の劇的な出会い。( 一昨年の日誌52稿

今年も会えた季節ものの虫。

今年最後?のアオ

2022.10.10~

これが今年最後のアオスジアゲハになりそうです。

このまましばらく動かなかったので、葉っぱのに定位したのかと思いましたが、違いました。

葉っぱの表側で蛹化する個体は珍しく、我が家では大抵寄生されています。

ワンダリング開始。

これでも急いでいます。(笑)

ちゃんと葉っぱの裏に定位しました。

位置が決まると周囲に糸を張り巡らし、葉っぱが枯れても落ちないように、茎にも入念に糸を吐きます。

(3倍速)

自分の定位置と茎の間を数回往復して吐糸。

これで葉っぱが枯れても、落ちることはありません。( 昨年の日誌8稿

糸掛け完了。

翌日脱皮。蛹になっていました。

短日処理をしたので、羽化は春の予定。

ヤドリバエは蛹と一緒にちゃっかり越冬するので、寄生の有無は春にならないとわかりません。

硬い葉っぱも食べる

2022.10.15

久しぶりの新入り。

クロアゲハの3齢幼虫。

こんな硬い葉っぱを食べていたので気の毒になり、連れ帰ったとのこと。

イモ活終了また先送り。

クロは硬い葉っぱでも食べます。

あごが強いのか。

ナミアゲハは葉っぱの選り好みをしますが、クロはしないので飼い主は楽です。

クロちゃんは偉い。

ずっしり重い蛹

2022.10.15

ナガサキアゲハの蛹を蛹ポケットに移動。

一部苔が生えたような模様。これは擬態?

手に乗せたらずっしり重いので、重さを量ってみました。

2.73g

因みにナミアゲハの蛹は

0.79g

越冬蛹なので、小型です。

大きさはこんな感じ。

ナミアゲハの約1.5倍。

通常サイズの蛹ポケットには収まらないので、

in 特大蛹ポケット。

春が楽しみです。

おまけ

クロアゲハ終齢幼虫。

ガットパージ前の胸部を正面から撮ると、

丸みが取れて眼状紋の辺りが盛り上がって見えるので、こんな感じに。( 昨年の日誌25稿

つぶらな瞳が充血?

悲し気に見えます。

2022/10/18,21

動画アーカイブはこちら

チャンネル登録お願いします‼

2022年飼育日誌

コメント