豆知識【体験談】蝶の羽根の再生 動画のとおりやろうとしたけれど 飼っている蝶の羽根が折れてしまいましたか? 羽根が折れた蝶を見ていると切なくなり、何とかしてあげたいと思いますよね。我が家で羽化したナミアゲハの羽根が折れてしまい、YouTube動画を観て再生を試みました。どうぞ参考になさってください。 2020.10.11豆知識
2020年アゲハ飼育日誌2050 越冬の準備 乱産卵 衝撃ハエトリ 越冬の準備。ツイッターに貴重な情報 アオスジアゲハが乱産卵 衝撃の映像(笑)アダンソンハエトリがナミアゲハの幼虫拉致 2020.10.092020年飼育日誌
2020年アゲハ飼育日誌2049 キアゲハ羽化 夏型の終焉?寄生卵 我が家初飼育のキアゲハが2頭とも無事に羽化 夏型アゲハたちの終焉?うまくいけば ナミアゲハの卵に未知の寄生虫 2020.10.062020年飼育日誌
2020年アゲハ飼育日誌2048 魚の骨 クロアゲハ羽化 凹み蛹羽化 ラックに貼り付けてあった蛹の糸は魚の骨型 クロアゲハ2頭羽化。冷たい雨の日に。荷物の陰で 凹んだ蛹のアオスジアゲハは無事に羽化 謎の幼虫は予想どおりクロアゲハ 2020.10.022020年飼育日誌
2020年アゲハ飼育日誌2046 幼虫の損傷は? 雄雌羽化 キアゲハ アオスジアゲハ幼虫の損傷は蛹に引き継がれるか ナミアゲハ雄雌羽化 キアゲハ順調に発育 当サイトのYouTubeチャンネルに第2波 2020.09.212020年飼育日誌
2020年アゲハ飼育日誌2045 蛹の叫び 大きい卵 アカボシゴマダラ ヤドリバエに寄生された蛹が2日に及ぶ抵抗。蛹の叫びを聞きました 大きい卵採取 黒くなったアオスジアゲハが無事羽化 特定外来生物アカボシゴマダラ 2020.09.172020年飼育日誌
2020年アゲハ飼育日誌2044 初見キアゲハ 発見 蛹化ラッシュ 行方不明になっていたナミアゲハはカーテンで羽化 蛹化ラッシュが止まらない 我が家で初見キアゲハ幼虫採取。柑橘類で飼育 2020.09.152020年飼育日誌
豆知識【検証】アゲハチョウの幼虫や蛹が黒くなる3つの理由 アゲハチョウの幼虫や蛹が黒くなりましたか? なんでだろうと不安に思われているかもしれません。全身が黒くなる場合もあれば、部分的に黒くなる場合もあるでしょう。それには3つの理由が考えられます。どうぞ参考になさってください。 2020.09.11豆知識
2020年アゲハ飼育日誌2043 餌節約 ミノガ のどぐろ 一縷の望み 餌節約 新たな一見さんミノガ若齢幼虫 顔の周辺が黒くなったアオスジアゲハの蛹は前代未聞の黒い帯糸 一縷の望みも空しく 謎の失踪続く 2020.09.092020年飼育日誌